【レッスンレポ】立位のポーズ無し。リンパを刺激し柔軟性を高める「ストレッチヨガ」

レッスン名のくくりはあっても、各クラスの内容が統一されていないカルド。
自分の健忘録も兼ね、実際に受けたレッスン内容を随時レポートしていきます!

随時更新!レッスンレポート<ストレッチヨガ編>

ストレッチヨガ レッスン内容(カルドWebサイトより引用)
リンパの流れをよくする柔軟性を身につけることを目的としたストレッチを行ない発汗と合わせてキレイな身体を作っていきます。

2018年12月(金)10:30~11:30 カルド神楽坂 ストレッチヨガ

難度・強度 初級★
講師 MAKI
30代位?の小柄な先生で、ポーズの説明が丁寧で分かりやすい。声も聞き取りやすいので、スムーズにレッスンを受けられました。
レッスン参加人数 約20名。
ポーズの割合 座位(四つん這い・立てひざ含む)のポーズ7割:寝るポーズ3割 立位のポーズは無し。

このクラスには先週も参加しましたが、まとめる時間が取れないまま1週間が過ぎてしまい…
先週はとにかく股関節を刺激するポーズが多く、「体の中で最も柔軟性が無いのは股関節」を自負する私に有益なレッスン内容だったので、今週はどんな感じ?と楽しみにしつつの参加でした。

まずは仰向けに寝て腹式呼吸を繰り返した後、膝を立て、左右に倒す「腹部のねじりのポーズ」左右に開く「仰向けの合せきのポーズ」などで骨盤の歪みを調整。腕を上下させたり、おしりを左右に回したりとウォーミングアップ的な動きが続きます。

腹部のねじりのポーズ 仰向けの合せきのポーズ

次に四つん這いになって、定番の「キャット&カウ(ネコと牛)のポーズ」で、背中を曲げるネコのポーズと背中を反らす牛のポーズの繰り返し。他には「ねじりのポーズ」などなど。

ネコのポーズ ねじりのポーズ

続けて、再度四つん這いなり、股関節をほぐしリンパを刺激する「ドラゴンのポーズ」からの「三日月のポーズ」で上半身も伸ばして全身を引き締め、
最後は仰向けに寝て左右の腕を大きく回し、肩回りをほぐして終了~

やはり股関節のリンパを刺激するポーズが多かったですが、それに加え、先週に比べて肩回りをほぐす動きが多かったです。全身くまなく伸ばして巡りが良くなりスッキリしました!

2019年1月(金)10:30~11:30 カルド神楽坂 ストレッチヨガ

難度・強度 初級★
講師 MAKI
声が聞き取りやすく、ポーズの指示が分かりやすいのが良いです。時々スタジオの後ろの方まで行ってポーズのチェックもしてくれます。
レッスン参加人数 約20~25名。
ポーズの割合 座位(四つん這い・立てひざ含む)のポーズ7割:寝るポーズ3割 立位のポーズは無し。

仰向けになって足を股関節から大きく回す動きからスタート。その後お腹に手をあて腹式呼吸を繰り返した後、膝を立て左右に倒す「腹部のねじりのポーズ」、両ひざを抱える「胎児のポーズ」「針穴のポーズ」で、腰やお尻周りをストレッチ。

座位になって両足を伸ばし前屈などをした後、左右のお尻を動かしながら移動する「お尻歩き」で、骨盤周りの筋肉や関節をバランスよく動かし、四つん這いの姿勢に移ります。

腹部のねじりのポーズ 胎児のポーズ
<

四つん這いになり、まずは定番の「キャット&カウ(ネコと牛)のポーズ」で呼吸を繰り返し、次に両手の肘をついて片足を伸ばし、伸ばした足を直角に曲げながら上げていきます。

「鳩のポーズのバリエーション」「トカゲのポーズ」と股関節を伸ばすポーズが続き
最後は膝立ちになり、片足を真っ直ぐ横に伸ばし体側も伸ばしていく「かんぬきのポーズ」。両手を腰に当て腰骨を前に突き出して胸を開いた後、できる人は両手で足先をつかむ「ラクダのポーズ」で胸を最大限に開いていきます。

ネコのポーズ 鳩のポーズのバリエーション

寝るポーズに移って、お腹の引き締め効果があり背骨のストレッチにもなる「橋のポーズ」血の巡りが良くなる「ゴキブリのポーズ」などで終了~

橋のポーズ

今日も股関節のリンパを刺激するポーズが多かったような気がします。全身のこわばりが取れてスッキリしました!

「ストレッチヨガ」を試してみたいと思ったら…

カルドの体験レッスンは、タオル&ウェアのレンタル付きで980円(税込)
当日予約もOK! 説明はあっても勧誘は無く、気楽に参加できるのが魅力です。

実際にカルド神楽坂店で参加した体験レッスンを元に、予約から体験終了までの流れをまとめました。スタジオ紹介動画や室内写真もあり。事前にチェックしておくと安心です。

■予約はカルド公式サイトから!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク